地域の多くの関係者を巻き込み、地域の特色を活かした産品をブランド化し、域外に売り出す取組の中核的な担い手となる人材(以下「ふるさとプロデューサー」という)を育成するため、実績のある「ふるさとプロデューサー」のもとでインターンシップによるOJT研修等を実施することを目的としている事業である。
当社代表取締役の水野哲也は、平成27年度の「ふるさとプロデューサー」育成支援事業の育成対象として採択された。地域の特色を活かした産品をブランド化し、日本製品に対して爆発的な需要のある中国での販売を実施していく。
本事業が実施されたならば、中小機構と連携し、地方のふるさと名物を中国へ販売します。そのときには、全国のふるさとプロデューサーや、一緒にふるさとプロデューサーとして研修を受けた全国の仲間と協力します。あと、一歩で計画は実現します。
地方も国内市場だけ見ていていは、頭打ちです。これからは海外、とりわけ爆発的な需要が伸びている中国を視野に入れた営業をしなければなりません。しかし、習慣の違い、言葉の違い、通関手続き、様々な理由が障害となっています。自社は、日本語担当で日本の文化や慣習も熟知している中国人正社員を中国店舗管理に1年間派遣しました。全国の提携する中小企業診断士等のコンサルタント、ふるさとプロデューサーが直接、中国に滞在する自社社員と連絡を取り、商品のテストマーケティングまでできる体制を作りました。
くまモン(酷MA萌)海外展開
地域振興ミラサポ専門家派遣